教員(教授)
![](https://www.anl.is.ritsumei.ac.jp/wp-content/uploads/2023/05/kamiyama-822x1024.jpg)
上山 憲昭
大学院を卒業後は、ロサンゼルスの大学で1年、さらにNTTの研究所で20年、情報ネットワークの研究に没頭してきました。2017年に大学教員になってからは学生の研究指導が仕事の中心になりましたが、私自身も多くのことを学生から学ぶ日々を過ごしています。大学教員になることで、人に教えることの楽しさと難しさを知りました。研究室のすべてのメンバーが互いを尊重し、学びあうことで、1+1が2以上になるような研究室運営を目指しています。
大学院博士課程前期2年
![](https://www.anl.is.ritsumei.ac.jp/wp-content/uploads/2023/05/ito2-1024x775.jpg)
伊藤 柾基
「研究」に取り組んでいくにあたり、受け身の勉強ではなく、自分で問題を考え、解決していく主体性を身に着けていきたいです!
![](https://www.anl.is.ritsumei.ac.jp/wp-content/uploads/2023/05/ibuki.jpg)
伊吹 宏三郎
研究テーマはUAV(小型無人航空機)を用いた災害救助システムの開発です。災害の多い日本で安心して暮らせる社会をつくりたいという思いからこの研究テーマを選びました。趣味はプラモデル製作で特技は水泳です。よろしくお願いします。
![](https://www.anl.is.ritsumei.ac.jp/wp-content/uploads/2024/06/S__15269924-1024x768.jpg)
岡田 鉄平
Blockchainに関する研究に取り組んでいます。よろしくお願いします。
![](https://www.anl.is.ritsumei.ac.jp/wp-content/uploads/2023/05/hashimoto2-1024x771.jpg)
橋本 紘輝
ネットワーク分野に興味があります。研究と部活動、どちらも成果を上げられるよう真面目に一生懸命頑張ります!
![](https://www.anl.is.ritsumei.ac.jp/wp-content/uploads/2024/07/IMG_4767-768x1024.jpg)
松浦 千紘
今年は研究を通して知識を広げていけるよう頑張ります!
![](https://www.anl.is.ritsumei.ac.jp/wp-content/uploads/2023/05/wang2-1024x776.jpg)
Wang Tianyu
研究にも生活にも全力で取り組み、これからの未来に大いに期待しています!
![](https://www.anl.is.ritsumei.ac.jp/wp-content/uploads/2023/09/Ankita2-1024x767.jpg)
Ankita Kit
As a student in this lab, I am determined to turn my aspirations into groundbreaking research.
![](https://www.anl.is.ritsumei.ac.jp/wp-content/uploads/2023/09/研究室用_WANG-RONG-1-1024x727.jpg)
Wang Rong
あらゆる問題に興味を持ち続けるため頑張りましょう。
大学院博士課程前期1年
![](https://www.anl.is.ritsumei.ac.jp/wp-content/uploads/2024/10/Chinmay2-1-753x1024.jpg)
Chinmay Tawde
The topic of my research is Environmental impact of Content delivery networks. I will try to push past my
limits through my work , ethics, and dedication. See you at the lab !
![](https://www.anl.is.ritsumei.ac.jp/wp-content/uploads/2024/04/Kondo_プロフィール.jpg)
近藤 海斗
たくさん学べるように一生懸命頑張ります。よろしくお願いします。
![](https://www.anl.is.ritsumei.ac.jp/wp-content/uploads/2024/11/13647-2-1024x793.jpg)
田中 晃平
研究室での活動を通して、少しでも今の自分よりも成長していきたいです。よろしくお願いします。
![](https://www.anl.is.ritsumei.ac.jp/wp-content/uploads/2023/05/taniguchi2-1024x781.jpg)
谷口 和也
まだまだわからないことも多いですが、上山先生や先輩、同回生の力も借りながら、自分なりに研究を進めて行きたいです!
![](https://www.anl.is.ritsumei.ac.jp/wp-content/uploads/2024/04/S__54222907-1-1024x779.jpg)
富森 俊貴
まだまだ未熟者ですが、少しずつ成長できるように頑張ります。よろしくお願いします。
![](https://www.anl.is.ritsumei.ac.jp/wp-content/uploads/2024/11/222246.jpg)
新部 裕樹
ソフトウェアレベルでの分散処理/ネットワークに興味があります。まだまだ未熟な点ばかりですが、精一杯頑張ります。よろしくお願いします。
![](https://www.anl.is.ritsumei.ac.jp/wp-content/uploads/2023/05/yashiki.jpg)
屋敷 圭太
プレゼンやプログラミングなど粘り強く頑張ります。
![](https://www.anl.is.ritsumei.ac.jp/wp-content/uploads/2024/04/研究室用_CUI-ZHIHAN-1024x768.jpg)
CUI Zhihan
これからの研究室生活でいろいろなことを学び、将来の方向性を見出したいと思っています。よろしくお願いします。
![](https://www.anl.is.ritsumei.ac.jp/wp-content/uploads/2024/04/研究室写真-LI-ZHENG-1024x768.jpg)
LI Zheng
研究室で学び、将来の安全性社会に貢献することを期待しています。
![](https://www.anl.is.ritsumei.ac.jp/wp-content/uploads/2023/05/park-1-1024x776.jpg)
Park Jooinh
自分の未来に活かせる勉強を探し研究したいと思います.よろしくお願いします.
![](https://www.anl.is.ritsumei.ac.jp/wp-content/uploads/2024/04/研究室用_Shi-Yipeng-1024x776.jpg)
SHI Yipeng
研究室のみんなと互いに学び合い、共に成長することを楽しみにしています。よろしくお願いします。
![](https://www.anl.is.ritsumei.ac.jp/wp-content/uploads/2024/08/wu-1024x768.jpg)
WU Junhao
日本での留学を通じて、自分の視野を広げたいと思っています。よろしくお願いいたします
![](https://www.anl.is.ritsumei.ac.jp/wp-content/uploads/2024/04/NAZIM-Tausif-1024x776.jpg)
NAZIM Tausif
I want to learn new things on network, cyber security and industrial automation. I hope to explore my potentioals.
![](https://www.anl.is.ritsumei.ac.jp/wp-content/uploads/2024/04/研究室用_WANG-SHU-1024x785.jpg)
WANG Shu
「終着点」に至ることが出来ないかもしれませんが、心から憧れています。
![](https://www.anl.is.ritsumei.ac.jp/wp-content/uploads/2023/05/liu-scaled.jpg)
Liu Jiaqi
後ろの漢字は【大有可為】で、将来才能を発揮できるという意味です。 これが名前の意味でもあり、将来への期待でもあります。
学部4年
![](https://www.anl.is.ritsumei.ac.jp/wp-content/uploads/2023/05/ueno-1024x777.jpg)
上野 優衣
専門的な知識を深めるために、いろいろなことに挑戦したいです。よろしくお願いします。
![](https://www.anl.is.ritsumei.ac.jp/wp-content/uploads/2023/09/研究室用_岡崎-1-1024x771.jpg)
岡﨑 直人
研究活動を通してたくさんの知識と問題解決能力を身に着けたいです。
![](https://www.anl.is.ritsumei.ac.jp/wp-content/uploads/2023/09/研究室Webpage写真_落合2-1-1024x777.jpg)
落合 翔大
積極的に活動し、できるだけ多くのことを身につけたいです。
![](https://www.anl.is.ritsumei.ac.jp/wp-content/uploads/2023/09/研究室紹介写真_丹-1024x819.jpg)
丹 和奏
何事にも真剣に取り組み、現時点よりもパワーアップしたいです。
![](https://www.anl.is.ritsumei.ac.jp/wp-content/uploads/2023/05/torii-1024x776.jpg)
鳥井 亮伸
趣味といったものは無いですが、普段は音楽を聴いてます。みなさんに追いつけるように頑張ります。
![](https://www.anl.is.ritsumei.ac.jp/wp-content/uploads/2023/09/研究室提出用_西嶋-1024x775.jpg)
西嶋 舶
研究室での活動を通して多くの知識を身に着け、成長できるよう頑張ります。
![](https://www.anl.is.ritsumei.ac.jp/wp-content/uploads/2023/09/研究室写真_羽田-1024x775.jpg)
羽田 秀平
継続的に勉強することで専門的な知識を身に着けたいです.よろしくお願いします.
![](https://www.anl.is.ritsumei.ac.jp/wp-content/uploads/2023/09/研究室用_正井-1024x768.jpg)
正井 楓人
研究室全体に良い影響を与えられるようにがんばります。
![](https://www.anl.is.ritsumei.ac.jp/wp-content/uploads/2023/09/研究室用_森田-1024x768.jpg)
森田 哲司
研究室では、ほかのみんなに負けないように頑張ります!
![](https://www.anl.is.ritsumei.ac.jp/wp-content/uploads/2023/09/研究室用_Kim-1.jpg)
Kim Minkyu
研究室活動だけでなく何事にも勇気をもって立ち向かっていきたいです。
![](https://www.anl.is.ritsumei.ac.jp/wp-content/uploads/2023/10/研究室用_Yi-Chengsong-1024x775.jpg)
Yi Chengsong
ここにはいつでも私が学ぶべきことがあります。みなさんと一緒に進歩することを楽しみにしています。
学部3年
![](https://www.anl.is.ritsumei.ac.jp/wp-content/uploads/2024/10/xu-2-999x1024.jpg)
Xu Xinming
どんな困難を見ても諦めるな。自分が選んだ道、泣いても終えなければならない。頑張ろう!
![](https://www.anl.is.ritsumei.ac.jp/wp-content/uploads/2024/07/Kim-1-1024x776.jpg)
KIM Woohyeon
より安全で幸せな世界になりますように、頑張ります!
![](https://www.anl.is.ritsumei.ac.jp/wp-content/uploads/2024/07/ueda-1-1024x776.jpeg)
上田 和輝
研究も趣味も楽しんで取り組むことを目標に頑張ります!
![](https://www.anl.is.ritsumei.ac.jp/wp-content/uploads/2024/07/kuwata.jpg)
桒田 悠翔
「何事に対しても貪欲に!」を目標に頑張ります!
![](https://www.anl.is.ritsumei.ac.jp/wp-content/uploads/2024/07/kohara.jpg)
小原 衣央里
研究を通してたくさんのことを学びたいです。
一生懸命取り組みます!
![](https://www.anl.is.ritsumei.ac.jp/wp-content/uploads/2024/07/sano_airi.jpg)
佐野 愛莉
周りから刺激を受けながら、自分なりに頑張っていろいろな事を吸収したいです!
![](https://www.anl.is.ritsumei.ac.jp/wp-content/uploads/2024/07/tanakanobuyuki.jpg)
田中 信元
趣味と学業を全力で楽しみます。
よろしくお願いします。
![](https://www.anl.is.ritsumei.ac.jp/wp-content/uploads/2024/07/harada.jpg)
原田 香子
自彊不息の精神を忘れず、良い研究ができるよう頑張ります。
![](https://www.anl.is.ritsumei.ac.jp/wp-content/uploads/2024/07/t_himeno.jpg)
姫野 貴一
ネットワークについて研究し、少しでも社会に役立てるよう努力したいと思っています。
よろしくお願いします。
![](https://www.anl.is.ritsumei.ac.jp/wp-content/uploads/2024/07/fukuoka-1.jpg)
福岡 佳奈
研究を通して様々なことを身につけたいです!
よろしくお願いします!
共同研究者
![](https://www.anl.is.ritsumei.ac.jp/wp-content/uploads/2023/05/nakamura.jpg)
中村 遼(福岡大学 講師)
大規模かつ複雑なネットワークにおける情報の拡がりを数理的なアプローチによって解明および制御することに興味を持って、研究に取り組んでいます。学生の皆さんには、研究の魅力を少しでも感じてもらえるように、また、困難な問題を自らの力で解決できるように、皆さん自身の成長を重視した指導を心掛けています。
![](https://www.anl.is.ritsumei.ac.jp/wp-content/uploads/2023/05/misumi-1024x770.jpg)
三角 真(福岡大学 助教)
福岡大学の電子情報工学科で助教をしています。災害時や山間部など通信インフラが使用できない状況での情報共有に関する研究を行っています。研究室の皆さんとの交流を通じて、新しい課題を発見、解決法を共に模索し、社会に貢献できることを楽しみにしています。料理とお酒が大好きです。滋賀周辺の、お酒情報教えてください。
![](https://www.anl.is.ritsumei.ac.jp/wp-content/uploads/2024/03/研究室用_宮地.jpg)
宮地 秀至 (立命館大学 助教)
情報理工学部で助教を行っています!暗号方式の構成を主な研究ターゲットとしており,ブロックチェーンの構成の研究も行っています!上山先生との共同研究を通してさらによりよい暗号方式を構成できる研究を行っていきます!!